便秘にはここ

ご予約はこちら

ブログ

便秘にはここ

2022/02/04

住吉ゆき整体院(Yuki Judo Therapist Space)です。
 
本日2/4は二十四節気でいえば「立春」です。期間でいえば 2/4~2/18 です。立春といえば通常は2/4ですが、昨年の立春は2/3 23:59 だったために2/3でした。
 
立春の「立」は新しい始まりの意味です。とはいえ立春とは名ばかりで、春の歩みは往きつ戻りつ小刻みです。 しかし、人は「春めく」「春信」「春光」と もどかしい春の歩みをそっとはげますかのようにして、春に期待してきました。 春は待たれるとよくいわれるように春という季節は特に心ときめく季節です。 間もなく地面では黒土を押し上げるようにかぼそい草の芽が頭をのぞかせます。 若芽のひとつひとつに宿る春の生命力が若芽の大冒険を支えているのです。 すべてのいのちが目覚め、すべてが新しい世界にふみだす。春はまもなく何事もなかったかのようにやってきます。 まだ出口の見えないコロナ禍にも一日も早く春が訪れることを祈るばかりの2022年の春がスタートです。
 
立春は旧暦の新年です。気温は低くても空気には春の気配もします。
小さなみどりも芽吹きはじめ、ヒトの体も季節の変化を敏感に感じとって変化しはじめています。
この時期、意外に多いのが「便秘」です。腸の水分不足、冷え、運動不足などの原因と並んでストレスが原因の便秘も増えています。
腸は第2の脳ともいわれ、独自にぜん動運動をおこす神経組織を持っています。
ぜん動運動で便が直腸に届くと脳に連絡が届き、脳が排便の指令を出します。
このように腸は脳と深く結びついているため、脳がストレスを感じると腸の働きも低下するのです。
 
寒いとトイレが近くなりますが、皮膚から熱が逃げることを防いで体温を上げるため。冬は腎臓の働きを高めて、体温調節をしています。現代生活では、冬でも暖房によって室温が一定に保たれ、皮膚の緊張がゆるむ一方、乾燥がすすみ皮膚から水分が逃げていきます。
 
体全体の水分量が減れば、便に含まれる水分量も減ります。また、冬のあいだは、体を動かすことも減り、股関節や腹筋、背筋、内臓を支えるインナーマッスルなどの運動不足により、腸への刺激が低下して便秘になりやすいです。
 
立春を迎える頃は、寒暖の差が大きく、皮膚が緊張したりゆるんだりを繰返します。これは、皮膚を流れる血液量が増えたり、減ったりを繰返すため。この季節、血圧の変動が大きくなり、自律神経のバランスがくずれやすいのも便秘の原因です。
 
便秘には、まず腸の働きを高めて体への水分吸収を促すことが大切です。
腸の入口であるおへそのわき、「天枢」のツボでお腹をあたため、便秘を解消しましょう。
 
[ 立春のツボ ] 便秘に
天枢(てんすう)
 
 
住吉ゆき整体院ではご予約のみで対応させていただいております。
平日13:00~20:00、土曜日13:00~17:00は常駐しておりますのでよろしくお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。
常駐時間は直接ご来院いただいてもOKですが、お電話いただいた方が確実です。
 
なお、施術は時間外もしておりますのでお気軽にどうぞ。当日予約もOKです。
お電話やメッセージなどで確認いただけると助かります。
お手間おかけいたしますがよろしくお願いいたします。