足のつりやすい人へ
2021/03/14
神戸市東灘区住吉駅前の住吉ゆき整体院です。
三寒四温、ということばのとおり、この時期は寒暖差あるように思います。
体も動かしやすいですが、足のつりやすい人が増えるようになっているように感じます。
朝方は冷えで足がつったりもします。
そうそう、この足はふくらはぎのことです。
今回は冷えで足がつりやすい人の話ではありません。
今回はスポーツメインで足がつりやすい人の話です。
どうして足がつるのでしょう?
①弱いから
筋肉が弱いと繰り返し使うとかたくなってしまい少し強い強度で動かすとつってしまいます。
②筋肉がかたいから
①ともかぶりますが、かたい筋肉は強い強度で動かすとつってしまいます。
③ストレッチがきらい
①②と同じ理由ですが、かたくなった筋肉をそのままにするとつりやすくなります。
④筋トレが好き
筋トレが好きなのはかまわないのですが後のケア、ストレッチをさぼると筋肉がかたまってしまいます。
③をきちんと守ればまず足はつりません。
弱いのもかたいのもいけません。きちんとケアをしましょう。
トレーニングのやりっぱなしもいけません。
常日頃からお話していますが、アウターマッスル主導にするとこういうことはひんぱんにおきます。
筋肉をいい状態にするには、インナーマッスルを働かせてアウターマッスルを連動させる。
足がつりたくなかったら、これを意識してください。
そして、使いすぎたらストレッチでケアです。
余計なお話ですが、足のつりやすい人のまわりにはつりやすい人が集まる傾向もあります。
そして、みんなで足がつりやすくなるように行動します。
おそらく、インストラクターがつりやすい人なら、そのインストラクターのまわりは足のつりやすい人が多いと思います。
念のため、私は年に一回も運動で足はつりません。
きちんと管理してますので。
安易にサプリメントに頼らないように。
頼らなくてもなんとかなるはずです。
住吉ゆき整体院ではご予約のみで対応させていただいております。
12:00~18:00(木・土は12:00~16:00)は常駐しておりますのでよろしくお願いいたします。
常駐時間は直接ご来院いただいてもOKですが、お電話いただいた方が確実です。
なお、施術は時間外もしておりますのでお気軽にどうぞ。当日予約もOKです。
お電話やメッセージなどで確認いただけると助かります。
お手間おかけいたしますがよろしくお願いいたします。